投稿者「kikuchi」のアーカイブ

11月18日 第8回ここネット開催!! 来場お待ちしてます!!

11月18日(日)に、第8回こころのネットワークフェアが開催されます。 ステージ発表や体験コーナー、各模擬店があります!大好評のバルーンアートに、今年はグランパワーヒノクニもやってくる! ぜひ、みなさまのご来場をお待ちし … 続きを読む

カテゴリー: 講習会・イベント情報 | コメントする

社協だより35号です

社協だより35号(H24.11/1発行)UPしました。今号は、第8回こころのネットワークフェアの告知、各事業報告などが掲載されています。ぜひ、ご覧になってください。  

カテゴリー: 広報誌 | コメントする

隈府小まち探検学習にて

 隈府小2年生が、『まち探検学習』という課外授業で、菊池市社協・本所を探検しました。福祉会館の1階・2階の各部屋をまわり、そこの部屋ではどのような仕事をしているのか、どんな人が利用しているのか話を聞き、記録していました。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ボランティアセンターより ※急募!

 熊本再春荘病院にて、第5回「桜華祭(文化祭)」が開催されます。それに伴うボランティアスタッフを募集しています。ご協力いただける方、10月15日までに連絡お願いします。 日時:平成24年10月20日(土)10:00~17 … 続きを読む

カテゴリー: ボランティア情報 | コメントする

ボランティアセンターより

9月23日(日)に、依頼のあった災害支援活動を実施しました。(泗水地区にて) ボランティアの皆さんは、充実した活動だったとのこと。大変お疲れさまでした。

カテゴリー: 災害ボランティアセンター | コメントする

災害支援ボランティア募集!

泗水地区にて、災害ごみの搬出の依頼が新たにあがりました。依頼者と調整し、9月23日(日)が作業予定日となりました。半日程度(午前中)で作業は終了する見込みです。6名程度で活動予定です。 ボランティア活動にご協力いただける … 続きを読む

カテゴリー: 災害ボランティアセンター | コメントする

社協だより 34号です

社協だより34号(H24.9/1発行)UPしました。今号は、災害ボランティアの報告、夏の各事業報告などが掲載されています。ぜひ、ご覧になってください。

カテゴリー: 広報誌 | コメントする

菊池市災害ボランティアセンター ~活動報告~

菊池市社協・泗水支所に、災害ボランティアセンターを設置。ここを拠点に活動しました。災害ボランティアセンターは、情報収集、ニーズ調査(現地調査、作業の受付)、ボランティアの受付及び連絡調整が主な役割です。(必要な資材の確保 … 続きを読む

カテゴリー: 災害ボランティアセンター | コメントする

ボランティア募集のお知らせ

「24時間テレビ35」チャリティキャンペーン ボランティア募集!!  今年も「福祉」「地球環境保護」「災害援助」を目的として、チャリティ募金活動が行われます。  菊池市では、「きくち観光物産館」にて募金活動がおこなわれま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

つどいの広場あいあい 営業再開のお知らせ

 九州北部豪雨災害の被害により、利用ができない状態にあった「つどいの広場あいあい」ですが、おかげさまで復旧作業を終えることができ、8月13日(月)より再開となります。みなさまの笑顔に会えるのを、楽しみにしています!今後も … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする