未分類」カテゴリーアーカイブ

ふれあいサロンとつどいの広場 利用者交流

先日、ふれあいサロンごの利用者さんが、軍手を使った手遊びおもちゃを制作してつどいの広場にご寄付くださいました。 作品はつどいの広場利用の親子の皆さんに大変好評で、親子のふれあいに一役かってくれています。 そのお礼に、今日 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

共同募金啓発グッズ“くまモン缶バッジ”販売中

共同募金会菊池市支会では、啓発グッズとして“くまモン缶バッジ”を販売しています。 1個500円です。全額が赤い羽根共同募金となります。 くまモンと赤い羽根のこのデザインは、菊池支会オリジナルです。 ご希望の方は、菊池市支 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

赤い羽根共同募金運動が始まりました

今年も10月1日から全国一斉に赤い羽根共同募金運動が始まりました。 菊池市社協は、熊本県共同募金会の菊池市支会として募金運動に取り組んでいます。 毎年、区長さんをはじめ、ボランティアさんや各種団体・企業・学校などたくさん … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

東日本大震災の義援金受付期間延長について

菊池市社会福祉協議会は、熊本県共同募金会菊池市支会と して東日本大震災の義援金を受け付けております。 受付期間を平成24年3月31日まで延長しますので、お知らせします。 引き続き、皆様のご理解ご協力のほどよろしくお願いい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

台風12号関連災害義援金の募集について

平成23年9月の台風12号により、奈良県及び和歌山県、 三重県内に大きな災害 が発生しました。 菊池市社会福祉協議会は、熊本県共同募金会菊池市支会とし て、義援金の受 け付けをします。 お寄せいただいた義援金は、当該県、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

菊池農高生がつどいの広場で絵本の読み聞かせ体験

高校の職場体験で泗水図書館に来ていた菊池農業高校の2年生2名が、図書館の隣にあるつどいの広場「あいあい」に、絵本の読み聞かせに来てくれました。 最初は照れ臭そうなおふたりでしたが、利用の親子の皆さんは、お姉さんの一生懸命 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

サロンボランティア講習会 参加者募集

地域のサロンでレクリエーション指導などを行うボランティアさんのための講習会です。 楽しくレクリエーションを学び、交流しませんか? 期 日 平成23年10月6日(木)「ゲーム編」 平成23年10月13日(木)「体操編」 平 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

在宅介護者のつどい~介護者のための料理教室~

自宅でご家族を介護している方に簡単でおいしい介護食をご紹介します。 皆さんで楽しく料理・試食をしてみませんか。男性介護者の方のご参加もお待ちしています。 期 日 平成23年10月7日(金) 午前10時30分~午後2時 場 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

つどいの広場子育て講座 ~英語であそぼう~

つどいの広場では、お母さん達の希望や意見を取り入れながら、定期的に子育て講座を行っています。 「ひだまり」の恒例行事になりつつある異文化体験『英語であそぼう』は、今回で3回目の開催となりました。 英語の歌や掛け声に合わせ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ころう君が菊池市社協に出没!

熊本県立装飾古墳館分館の歴史公園「鞠智城(きくちじょ う)」をご存知ですか? 山鹿市菊鹿町にある古代山城の一つで、国の歴史書にも記載のある全国有数の重要遺跡です。 昨年から、「鞠智城」と周辺の国営公園化を推進するキャンペ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする