未分類」カテゴリーアーカイブ

傾聴講演会のご案内

新型コロナウイルス感染拡大を経験する中で、人との心の距離感を感じる今、「聴き方」次第で人間関係がよくなり、あなたらしく生きるためのコミュニケ―ションを高める秘訣「傾聴」を学んでみませんか。   講演  「聴くこ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

福祉やボランティアに関心のある人、大募集! ~ワークキャンプ~

夏休みに福祉の仕事を体験しませんか? オリエンテーションで基礎的な学習をしますので初めてでも心配いりません。 みんなで楽しく福祉やボランティアについて学びましょう! 1 主催  菊池市ボランティアセンター(菊池市社会福祉 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【七城支所】電話等通信機器不通のお詫びと復旧のお知らせ

5月8日午前9時より、電話等通信障害が発生し、繋がらない状態となっておりました。 現在は復旧し、通常どおりご利用いただける状態となっております。 ご利用者並びに関係者の皆様には、多大なるご不便、ご迷惑をお掛けしましたこと … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

七城支所による通信障害のお知らせ

七城支所にて、5月8日(月)午前9時より通信障害が発生し、電話等通信機器が使えない状況となっております。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、復旧まで今しばらくお待ちください。 (復旧までの間の連絡先 080-2704-439 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

つどいの広場ひだまりの土曜日開所について

つどいの広場「ひだまり」は令和5年4月から月1回、土曜日を開所しますのでお知らせします。どうぞお気軽においでください。詳しくは、下記のカレンダーでご確認ください。 【令和5年度】 開 所 日:毎月第3土曜日(振替として第 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

共同募金地域配分事業(令和6年実施事業)の募集について

菊池市共同募金委員会では、さまざまな地域福祉活動に取り組んでいる福祉団体・ボランティアグループ等を応援するため、「公募」により申請を受け付けておりますのでお知らせいたします。 対象事業は、令和6年度に実施される事業です。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

菊池社協だより97号を発行しました

きくち市社協だより97号が発行となりましたので、お知らせいたします。         内容につきましては、こちらからご確認ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

菊池社協だより96号を発行しました

きくち市社協だより96号が発行となりましたので、お知らせいたします。         内容につきましては、こちらからご確認ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

令和4年度菊池市地域福祉フォーラムのご案内

「菊池市地域福祉フォーラム」を3年ぶりに開催します。より多くの方々に地域福祉について理解を深めていただくことを目的にしています。たくさんの皆さまのご来場をお待ちしています。 日時:令和4年12月18日(日) 10時開会( … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

藤田区で3年ぶりにふれあいサロンが開催されました。

12月8日(木)藤田区で3年ぶりに河原地区社協主催のサロンが開催されました。 まず、参加された高齢者の方に、藤田区自主防災組織の高木さんより、テレビでも取り上げられた防災についての藤田区の取り組みなどについて説明をされま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする