\第20回菊池こころのネットワークフェア開催のお知らせ/
10月19日(日)10:00から、菊池市ふるさと創生市民広場 大屋根広場にて
第20回菊池こころのネットワークフェアが開催されます!!
ステージパフォーマンス、模擬店、また豪華景品の当たるお楽しみ抽選会など
を予定しております。
\\\ご来場お待ちしております!///
\第20回菊池こころのネットワークフェア開催のお知らせ/
10月19日(日)10:00から、菊池市ふるさと創生市民広場 大屋根広場にて
第20回菊池こころのネットワークフェアが開催されます!!
ステージパフォーマンス、模擬店、また豪華景品の当たるお楽しみ抽選会など
を予定しております。
\\\ご来場お待ちしております!///
令和7年10月1日から、各種SNSでの情報発信を始めました。菊池市社協の事業やイベントのお知らせなどを随時掲載します。ぜひフォロー、いいね、友達追加、チャンネル登録などよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/kikuchi.syakaifukushikyogikai# https://www.instagram.com/kikuchi_shakyo/?__pwa=1 X LINE https://qr-official.line.me/gs/M_456ndceh_GW.png?oat_content=qr YouTube https://www.youtube.com/@菊池市社協
|
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:+-:+:-:+:-:+:-:+
つどいの広場「ひなたぼっこ」の今月の行事予定について
詳しくは下記のカレンダーでご確認ください。
また修理工事のご案内がございますので併せてご確認ください。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:+-:+:-:+:-:+:-:+
【令和7年度】
開 所 日:月~金曜日
開所時間:9時30分~12時 13時~16時
場 所:七城老人福祉センター内(菊池市七城町流川391番地)
閉 所 日:土日祝、第三金曜日午後
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-:+:-:+:-
つどいの広場「あいあい」の今月の行事予定について
詳しくは下記のカレンダーでご確認ください。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-:+:-:+:-
【令和7年度】
開 所 日:月~金曜日
開所時間:9時30分~12時 13時~16時
場 所:菊池市子ども健診センター2階(菊池市泗水町福本383番地)
閉 所 日:土日祝、第三金曜日午後
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-:+:-:+:-:+
つどいの広場「ひだまり」の今月の行事予定について
詳しくは下記のカレンダーでご確認ください。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-:+:-:+:-:+
【令和7年度】
開 所 日:月~金曜日、第三土曜日
開所時間:9時30分~12時 13時~16時
場 所:菊池市福祉会館多目的室(菊池市隈府888-2番地)
閉 所 日:土日祝、第二火曜日(土曜開所・第二月曜は祝日の為)、第三金曜日午後
泗水地域福祉センター(平日夜間利用・土曜及び日曜)のご利用について
平素より、泗水地域福祉センターをご利用いただき誠にありがとうございます。これまで当センターは予約なしの開館としておりましたが、このたび、2025年10月1日より、当センターの夜間(17:00以降)及び休日の利用については、事前予約制とさせていただくこととなりました。 これは、利用状況の確認を含め、試行的に行うことを目的としたものです。ご理解とご協力をお願いいたします。
【対象時間】 平日(月~金)17:00~21:00の間、土・日・祝日のご利用
【予約方法】 利用日の2週間前までに、電話または窓口にて承ります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。今後とも泗水地域福祉センターをよろしくお願いいたします。
申込期限が間近となりました。介護サービス事業所などへの就職に役立つのはもちろん、ご家族の介護に活かしたい人、将来の自分のために勉強したい人も大歓迎です。受講料免除の制度もあります。詳しくはお問合せください。
研修期間:令和7年9月18日(木)~11月29日(土)(うち30日間、計131時間)
研修会場:菊池市福祉会館(菊池市隈府888番地2)
募集定員:15名
受講料金:菊池市在住者45,000円、菊池市外在住者50,000円 (テキスト代込み)★全額免除の制度あり(要件を満たした場合)
申込方法:菊池市社協本所及び各支所へ申込書を提出してください。
申込期限:令和7年9月10日(水)
※申込書及び日程表(PDF)は下記よりダウンロードしてください。
ひとり親家庭の子どもさん達の思い出づくりと、参加者相互の親睦の場として親子ふれあい旅行を開催します。
【日時】 令和7年10月5日(日)
【集合場所及び時間】 菊池市ふるさと創生市民広場 午前8時15分
泗水図書館前 午前8時35分
【行先】 BOSS E・ZO FUKUOKA内 チームラボフォレスト福岡(体験)
MARK is 福岡ももち(昼食・散策)
福岡タワー(見学)
【定員】 40人 (最小定員20人)
【参加者対象者】
市内在住のひとり親家庭の親子
①子は中学生までとし、高校生は保護者扱いとする。
②小学3年生までは保護者同伴とする。
(子どものみの参加の場合同意書が必要)
【参加費】
大 人 1,500円
小・中学生 1,000円
未就学児 500円
3歳以下 無 料
【申込期間】
令和7年9月8日(月)~9月19日(金)平日午前9時~午後5時まで
【申込先】
本所及び七城支所
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-:+:-:+:-:+
つどいの広場「ひだまり」の今月の行事予定について
詳しくは下記のカレンダーでご確認ください。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-:+:-:+:-:+
【令和7年度】
開 所 日:月~金曜日、第三土曜日
開所時間:9時30分~12時 13時~16時
場 所:菊池市福祉会館多目的室(菊池市隈府888-2番地)
閉 所 日:土日祝、第三火曜日(土曜開所・第三月曜は祝日の為)、第三金曜日午後