社協だよりにてお知らせしていました「生活支援サポーター養成講座」について、コロナウイルスの影響により開催場所を「旭志老人憩の家」から「菊池市福祉会館」へ変更いたします。
日時:1月27日(水)13時30分から(3時間程度)
場所:菊池市福祉会館(菊池市隈府888)
社協だよりにてお知らせしていました「生活支援サポーター養成講座」について、コロナウイルスの影響により開催場所を「旭志老人憩の家」から「菊池市福祉会館」へ変更いたします。
日時:1月27日(水)13時30分から(3時間程度)
場所:菊池市福祉会館(菊池市隈府888)
12月10日(木)、菊池市旭志のくまもと中央カントリークラブにおいて、歳末助け合い運動の一環として「ゴルフを通じての社会福祉を」の合い言葉にKCCチャリティーゴルフ大会が開催され、中央ゴルフ株式会社より預託金の贈呈をいただきました。
いただいたご寄付は菊池市の社会福祉事業に大切に使わせていただきます。
心より感謝申し上げます。
菊池市では、10月1日より、地域の皆様のご協力をいただきながら赤い羽根共同募金運動を展開しております。市内の店舗や事業所では、募金箱を設置して募金活動にご協力いただいています。ご協力ありがとうございます。
(令和2年11月6日現在 8カ所)
ボランティア協力校の実績報告に係る各様式です。各様式を参照いただき、書類の作成及び提出のほどよろしくお願いします。
(様式)
(1)活動報告書の提出について・・・別記第5号様式
(2)活動報告書・・・別記第6号様式
(3)活動・・・別記第7号様式
(4)精算書・・・別記第8号様式(精算)
菊池市子育てサポートセンターでは、子育てのお手伝いをしたい方(おたすけ会員)を募集しています。11月8日(日)と15日(日)に講習会を行いますので、皆さまのご参加よろしくお願いします。
日時:令和2年11月8日(日)午前9時から正午まで(受付は8時45分から)
〃 11月15日(日)午前10時から11時30分まで(受付は9時45分から)
場所:菊池市福祉会館 2階 大研修室(菊池市隈府888番地)
募集人数:10人(子育てのお手伝いをしたい人及び両方会員)
※託児を希望される方は、事前にお申込みをお願いします。
申込み締切:11月6日(金)
→講習会の案内(PDF)
→子育てサポートセンターの仕組み(PDF)
菊池市・菊池市社協では、令和2年7月熊本県南豪雨災害支援としてボランティアバスを運行しておりますが、台風10号接近により受け入れ先のボランティアセンターの活動が休止となるため、明日9月5日(土)の運行を中止します。
なお、9月12日(土)及び26日(土)は運行予定となっており、12日は20名、26日は10名のボランティアを募集しています。
みなさまのご理解とご協力、よろしくお願いします。
9月5日(土)予定のボランティアバスは定員に達したため、募集を締め切りました。
なお、12日(土)につきましては、ボランティア募集中です。皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
菊池市・菊池市社協では、令和2年7月熊本県南豪雨災害支援としてボランティアバスを運行していますが、9月5日以降の予定を追加しました。
9月12日(土)、26日(土)の2日間を予定しています。なお、募集定員は26日(土)が10名、それ以外は20名です。詳しくは、チラシ・申込書をご参照ください。(19日(土)、21日(月・祝)は中止)
なお、9月5日(土)はまだ空きがあります。皆さまのご参加、お待ちしています。
今後の状況により変更または中止とすることもありますのでご了承ください。皆さまのご理解をよろしくお願いします。