~今週の予定(6月第3週)~
16日(月) 菊池女子高校社会福祉施設介護実習受け入れ(~20日まで:2名)
16日(月) 平成26年度市町村社協トップセミナー (13:30 メルパルク熊本)
16日(月) 平成26年度市町村社会福祉協議会連合会総会 (トップセミナー終了後)
16日(月) つどいの広場「あいあい」閉所(移転作業のため、30日まで)
19日(木) つどいの広場「ひだまり」保健師相談日 (13:30 ひだまり)
21日(土) 旭志伊坂区座談会 (20:00)
~今週の予定(6月第3週)~
16日(月) 菊池女子高校社会福祉施設介護実習受け入れ(~20日まで:2名)
16日(月) 平成26年度市町村社協トップセミナー (13:30 メルパルク熊本)
16日(月) 平成26年度市町村社会福祉協議会連合会総会 (トップセミナー終了後)
16日(月) つどいの広場「あいあい」閉所(移転作業のため、30日まで)
19日(木) つどいの広場「ひだまり」保健師相談日 (13:30 ひだまり)
21日(土) 旭志伊坂区座談会 (20:00)
~今週の予定~
10日(火) つどいの広場「ひなたぼっこ」閉所日
10日(火) 菊池地区第1・2・3地区民児協定例会 (13:30 菊池福祉会館)
11日(水) 七城地区民児協定例会 (13:30 七城多目的研修センター)
12日(木) 泗水地区民児協研修 (13日にかけて 大分県中津市)
14日(土) 河原地区社協総会 (19:00 藤田公民館)
5月31日(土)に、子育てサポートセンター講習会を開催しました。子育てを手伝ってほしい方、子育てを手伝える方、またはその両方の方を対象に講習を受けてもらい、子育てサポートセンターの会員となっていただきました。みんなで助け合って、子育てしましょう!
土日は、真夏のような暑さでしたね! 熱中症や脱水症状に、ご用心!今週は、すっきりしない天気が続くようです。
~今週の予定(6月第1週)~
2日(月) 菊池市民生委員児童委員協議会連合会役員会 (10:30 菊池市福祉会館)
鏡町民児協研修受け入れ (14:00 菊池市福祉会館)
4日(水) 隈府東部地区社協運営委員会議 (19:30 菊池市福祉会館)
つどいの広場「あいあい」保健師相談日 (10:30)
5日(木) 平成26年度第1回熊本県市町村社会福祉協議会連合会理事会 (13:30 熊本県総合福祉センター)
旭志地区民児協定例会 (13:30 旭志支所)
6日(金) 泗水地区民児協定例会 (13:30 泗水支所)
7日(土) 平成26年度第1回相談援助実習指導者等連絡協議会 (10:00 九州看護福祉大学)
「第8回火の国ボランティアフェスティバル菊池(11月22・23日開催)」の第1回運営委員会を開催!菊池らしい大会にしようと、内容や準備について話し合いました。
これから、本格的に準備が進められていきます。力をあわせて、成功させましょう!
今年度も、サロンボランティア講習会が始まりました。42名の方々に集まっていただき、今年度最初の講習会は、おかげさまで盛況のうちに終えることができました。
サロンボランティア講習会は2ヶ月に一度、奇数月の第4水曜日に、菊池老人福祉センターで開催していきます。次回は、7月23日(水)13:30~の予定です。多くの方々の参加を、お待ちしています!
5月25日(日)、片川瀬区(旭志)にて福祉座談会が開催されました。今回は2回目の座談会ということで、1回目(4月27日)の座談会で出されたアイディアをもとに、話し合いを進められました。今後の片川瀬区の取り組みに活かし、地区の活動を発展させていただきたいと思っています。